はっちのひとりごと

ジャニーズJr. IMPACTors 横原悠毅くん応援中

ジャニオタが選ぶ防振双眼鏡 個人的比較(Canon/Vixen/SIGHTRON)

先日、防振双眼鏡(以下、「防振」)を購入しました。
今年1月に防振を新調したにも関わらずまた買ってしまった、いつだってどこだって防振を肌身離したくないタイプのジャニオタです。
さっそくですが、今回購入したのはこちら!

f:id:hatch_yy:20220530234645j:image

サイトロンさん初めまして!/(いきなり段ボールの写真かい)

SIIBL 1642 STABILIZER(16×42)

包み隠さず言いますよ…今回新しい防振を探すまで、サイトロンは存じ上げませんでした…これ読んでいる方というのはおそらく防振の購入を検討している方であって、、みんな知ってるのかな…
キヤノンビクセン、ケンコーあたりのジャニオタがよく持っているメーカーしか検討したことなかったので知らなかったんですよ、失礼ながら。

サイトロンについて(公式サイト)
https://www.sightron.co.jp/sightron.html

起源がハンティング用ライフルスコープの専門メーカー!なんかすごそう!!強そう!!あと、自社設計・自社生産っていうところもとても良いですね。日本国内にも工場あり。
そして「出かけよう 驚きに満ちたフィールドへ」っていうコピーが最高じゃないですか!(明らかにオタクに向けたものではない)
東京・大阪・名古屋にショールームもあるよ!

ちなみに新宿の某家電量販店にも展示品置いてありました~!(※2022年5月時点)
ただしお高めモデルなので鍵付きショーケースに入っています、お店の方にお願いして出してもらいましょう!

余談ですが、サイトロンと言えば、
「世界最軽量の防振双眼鏡」そして、なんと言っても「税込5万円を切る手に取りやすい価格帯」として話題になったFESTA 12×21 STABIをご存じの方も多いかも。
とか書いておきながら、私はこれすら知りませんでした…無知ってほんとこわい。

さくっと読みたい方は、必要な項目だけ目次からジャンプしてくださいませ。いつもながら前置きが長いよ!

購入に至った経緯

2015年にキヤノン BINOCULARS 10×30 IS Ⅱを購入したのが初めての防振です。
2022年からはビクセン ATERA H10×21*1をメインで使っていました。
というのも、IMPACTorsはそこまで大きくない会場・劇場がメインだから。

しかし、5月からKis-My-Ft2さんのドームツアーのバックにつかせていただくことになった。
個々についたことはあるけど、グループとしては初ツアバ!すごい!!
話が逸れますが、事前にバック仕事わかるのありがたすぎる。「こんな形でしれっと発表することある!?」といんぱく担を大いに喜ばせた(戸惑わせた、とも言える)ISLAND TVはこちら。

ドームに行くの久しぶり!わーい!とか喜んでたけど、双眼鏡のことはあんまり考えてなかったですね。

そして、キスマイドームツアー初日、ベルーナドーム(旧 西武ドーム)
余談だけど、ベルーナドームって呼んでるオタクほぼいなくない???
席がね、結構上の方だったんですよ。
「横原くんが!そこにいるのに!!よく見えん!!!もっと見たい!!!!」
ドームと言っても西武は他よりもコンパクトなサイズ*2だし、姿はもちろん肉眼でも見えます。
でもさぁ!!やっぱお顔とか表情とか細かい動きとか見たいじゃん!?!?
それで初日が終わって思ったのです、「あー、新しい防振欲しいな~倍率高いやつ!」と。

2日目はいんぱく担の友人と入りました。現場一緒に入るの久しぶり!
彼女が防振買ったということは聞いてたんだけど、席について見せてもらったらフジノン TECHNO-STABI TS16×28で。
「初防振で16倍にしたの!?」
「うん、なんかこれがいいって聞いたから!」
…これぞオタクの行動力。クチコミ全面信頼。

開演前にちょっと試させてもらったら、「おぉ~!これならメインステまでよく見えそう!!」
10倍と16倍では明らかに見えるサイズが違った。自担が大きく見えれば見えるほどいい(雑な判断基準)。

ここから私の防振探しの旅が始まった。
と言っても、元々家電とか結構好きだしスペックも比較し始めたら止まらないタイプなので、1日でサクッと決まりました(どやぁ)。
サイトロンを知ってからめちゃくちゃ調べて(スイッチONの持続時間をとにかく知りたくてかなり調べた)、西武入った翌日には買ってました。
オタクは勢いが大事、をモットーにしているので!私、勢いだけはあるので!!
(なんの自慢にもならんて)

私的「ここは外せない!」防振を選ぶポイント

①片手で持てる
常時ではないけれど、片手で持つことも多いので、持ちやすさはかなり重視しています。
劇場では常にメモ常備(なんなら覗きながら書くこともある)、コンサートでは曲によっては片手でペンラ振りながらのスタイルなので(奇妙でしかないことはわかってる)。
手は特段大きい方ではなく、普通だと思います(ただし指は結構開く方だからもしかしたら変な持ち方してるかも)。

キヤノン BINOCULARS 10×30 IS Ⅱ
ちょっと重いし厚みがあるから持ちやすさはイマイチだけど、片手持ちしようと思えばできる(私は長時間でなければボタン押しながら片手で持ちます)。

ビクセン ATERA H10×21
片手持ち楽勝の軽さ。電池を入れるところに指引っかけられるし、手が小さい方でもきっと余裕。

サイトロン SIIBL 1642 STABILIZER
私は片手でも全然持てる!長時間になると徐々につらくなってくるけど、ビクセンと同じく電池のところに指を引っかけられます。あと先端部分も長めなので、先端の方を持つのもありっちゃあり。パッと見めちゃくちゃでかいけど、想像より軽い。

ちなみに、サイトロン12倍、キヤノン12倍、フジノン16倍も店頭で試させてもらいましたのでついでにメモ。

サイトロン SIIBL 1242 STABILIZER
サイトロン16倍とサイズ感・持ちやすさともほぼ変わりなし。よく行く会場のサイズによって選ぶ感じで。アリーナ規模が多いなら12倍で良いかなーと思います。安いし。

キヤノン 12×36 IS III BINO12X36IS3
キヤノン10×30より横幅も広いし重い、、これは私でも片手持ち無理、、持ちやすさを重視する場合には候補から外した方がいいかな?と個人的には思います。

・フジノン TECHNO-STABITS16×28
これは完全に好みだけど、円形の防振スイッチのスライドが私にはちょっと扱いにくかった、、慣れたらきっと大丈夫なんだけど(ノールックで操作したいオタク)。
でも価格は優勝!これで実勢8万円台はすごい。
めちゃくちゃ余談ですが、防振機能がない双眼鏡はフジノン KF-8×21Hを使ってます。小さくて軽くて、普段のバッグにも入る。あと信じられんくらい安い。

②乾電池が使用できる
サイトロン16×42は単三電池1本で駆動し、しかも30時間の長寿命!私みたいなズボラなオタクにぴったり。
ケンコーやフジノンはリチウム電池「CR2」なんですよねぇ…入手しづらいのが難点。ケンコーは10倍防振買うときにも検討したんだけど、電池がネックでやめてしまった過去があります。
すぐ忘れ物するし、常にギリギリで生きてるタイプのオタクな私は遠征先のコンビニで電池買うとか普通にあるんですよ。
きちんと事前に準備できる方はこの点は全然問題ないと思います。CR2はちょっと高いけど(家電量販店で大体300円くらいらしい。店員さん情報)。
ちなみにビクセン10×21は単四電池2本で12時間だよ!サイトロンの前にこの機種を選んだことからも、私のズボラ度がよくわかると思います。

③よく見える(なんだその言い方)
明るさとか視野角度ってスペック上の数値と体感とで全然違くないです??メーカーの基準とかでも違うのかなぁ?専門的なことはわかりませんが。
初夏の夕方18時ごろ(まだ全然明るい時間)に屋外でしか試さずに買ったので、そこはもうね、、はっきり言って賭けですよね。今回はコンサート用に選んでいたので、私は明るさはそこまで重視してないです。バック担で舞台用となると、明るさも重視したいところだと思いますが。
視野角度は広いに越したことはないだろうけど、基本顔が見えればOK!というゆるゆるスタンスなので、そもそもそんなに広い視野って必要なのかな?と考えた挙句、①②に勝る判断基準にはなりませんでした。もちろんダンスも見たいんですが、顔もちゃんと見たいので。横原くんの顔がだいすき(急なぶっ込み)。


サイトロン16×42 本音レビューまとめ

単三乾電池1本で30時間駆動!最強!
今バックにつかせていただいているキスマイコンの公演時間は約2時間半。この記事をアップした時点ではまだ3公演しか使っていないのでもちろん電池は変えていません。さて、何公演分持つかな…?

防振スイッチを1回ONにしたときの持続時間は、実測値で約10分(取説に表記なし)*3
ビクセン10×21は約5分ですが、それだとメドレーとか長めの曲のときにちょくちょく切り替えていて少し煩わしかったので、ちょうど良いかなと。キスマイ ドームツアーで言うと、Mush Upの間とかは何度かスイッチ切り替えてます。

完全防水仕様
IPX7対応の完全防水です。ちなみに防水の保護等級である「IP」は0〜8まででランク分けされており、サイトロンのIPX7は上から2番目のランクってことですね。IPX7がどれくらいすごいかと言うと、「一時的に一定水深の条件に水没しても内部に浸水しない」らしいです。*4
野外の会場で使う予定のないオタクなので決め手になったわけではないですが、、誰かの参考になりますように…

防振スイッチをONにした時の感触は「ぬるっと」
防振使った経験がある方にはきっと伝わると信じているんですが、スイッチを切り替えた時の感触は「ぬるっと」止まる感じです。ビクセンも「ぬるっと」、キヤノンが「ピタッと」です。これで伝わる?伝わってるよね??
他メーカーと比べて防振性能が弱いっていうレビューを見たことがあるのですが、私は特にそこまでの差は感じません。ちゃんと止まるよ。

レンズと覗き口のキャップが左右一体型。
紛失しにくくていいかも?(すぐなくすから私は基本外していたので、これは付けとこうかな、と思った。というかレンズ側にも付いてるのめずらしくて開封したときびっくりしました)
キャップの写真は下に載せてます。

酔いやすい方は要注意かも?
私自身はそこまで酔いやすいタイプではないのですが、MC〜次の1曲終わるまで片手でずっと持っていたら若干気持ち悪くなった日がありました…ただしこれは防振性能によるものではなく、本体の重さのせいで時間が経つにつれて腕がグラグラしてくるんだと思います。両手でしっかり持てば問題ないと予想。

電池ブタ無くしそう…
電池ブタが本体とくっついていません。暗い会場内で電池取り替えるときは要注意ですよ…

ストラップがなんか異様にごついな??
太いからこれからの季節暑そうっていうか、6月京セラの時点で暑かったです。ドームってあんなに暑いっけ?…あとロゴの主張が強めですね。まぁこれは好みなので。

f:id:hatch_yy:20220531102253j:image
f:id:hatch_yy:20220531102250j:image
f:id:hatch_yy:20220531102256j:image

 

総括

10倍ならキヤノンビクセン!16倍ならサイトロン
見え方(広い視野角、明るさ)重視ならキヤノン!レンズのきれいさならビクセン!持ちやすさと電池で選ぶならサイトロン

これが現時点での私のおすすめです。
個人的な好みであり、特別な知識があるわけでもないので、ご判断は各々で。

私が購入した段階ではまだなかったと思うのですが、サイトロン SIIBL 1642 STABILIZER レンタルしているサイトもありますね。高いお買い物なので、まずはレンタルで使ってみるのも良いかも!

おまけ(防振を使用した会場について)

私が持っている3台をこれまで使った会場です。悲しいかな、前列に入ることにあまり縁のないオタク人生なので、どこの席でもだいたい使っています。キヤノンは長年使ったので、海外公演含めいろんな会場に持って行きました。参考になるかどうかは人それぞれ。
でも、防振があればちょっと遠くの席だって楽しめるよ!ということを声を大にして伝えたいです。


キヤノン BINOCULARS 10×30 IS Ⅱ

【舞台】新橋演舞場、帝国劇場、日生劇場、EXシアター、IHIステージアラウンドなど
【コンサート】TDCホール、横浜アリーナ大阪城ホール、東京ドームなど

ビクセン ATERA H10×21
【舞台】EXシアター、新橋演舞場、国立新劇場(小ホール)
【コンサート】ベルーナドーム(旧西武ドーム)

サイトロン SIIBL 1642 STABILIZER
【コンサート】京セラドーム

 

各メーカースペック(公式サイトリンク)

サイトロン SIIBL 1642 STABILIZER

www.sightron.co.jp

ビクセン ATERA H10×21

www.vixen.co.jp

キヤノン BINOCULARS 10×30 IS Ⅱ

cweb.canon.jp

*1:2022年5月 後継モデル発売に伴い生産終了。ビクセン公式オンラインストアでも終売。

*2:キャパ約33,000

*3:サイトロンショールームのブログに約10分との情報がありました。私は今のところコンサートは時間を計っている余裕ゼロ、そしてこれからもコンサート中に時間を見てる余裕はきっとないのでメーカーさんの表記を参考に書いています。

*4:公式っぽいサイトが見つからず、「特選街web」の記事を参考にさせていただきました。わかりやすい!

【防水・防塵規格】IPXとは?防滴/耐水/完全防水の違いは?意外と知らない保護等級の基礎知識 - 特選街web